ロゴ
メニューボタン

YouTubeみたいなノリがいいんです、意外と

Unerin

うねりの人材育成

仕事のド本質をシンプルに学べるわかりやすい研修コンテンツ
私たちが解決できるお悩み
若手向け研修
若手向けの研修が単調で評判がよくない…学びがありつつも、もっと盛り上がる研修に仕上げたい…
カルチャー変革・BPR
組織が大きく変わるタイミングで、現場を巻き込むために学びの要素を取り入れたい。でも、イマイチ人が集まらない…評判が悪い…
手挙げ・選択型研修
せっかく予算をとって学びの場を用意しているのに、全然人が集まらない…学んでほしい人ほど忙しくて興味を持ってくれない…
スキルの底上げ
メンバーの思考力・コミュニケーションスキルに課題感がある。スキルを底上げして生産性を高めたい。
人的資本経営の重要性がさけばれる今、研修への投資を増やす企業が増えています。しかし、体験価値の低い研修の数を増やし過ぎて、社員が「研修アレルギー」になっているケースも散見されます。私たちは、実のある学びと“おもろいコンテンツ”とを両立する研修コンテンツラインナップを作っています。
資料作成
ビジネス基礎体力

ビジネス基礎体力

考える力や伝える力って、仕事を進めるうえで誰でも絶対必要になりますよね。ベーシックなビジネススキルを網羅的に鍛えられるシリーズです。

ロジカルシンキング問題解決資料作成プレゼンテーション
WithAIスキル

WithAIスキル

AIはともだち、怖くない。彼らをちょっと賢い「先輩」みたいに考えて、AIを使うことを目的にせず、具体的なシーンごとにAIを使って生産性を高める方法をモリモリ学べるシリーズです。

AI✕プレゼンテーションAI✕資料作成AI✕議事録AI✕テキストコミュニケーション
キャリア形成・マインドセット

キャリア形成・マインドセット

自分の特性を理解して成果を出すのはおもしろい。スキルと筋肉は絶対に裏切らない。あなたもモヤモヤ贅肉を取り去って、キャリアマッチョになりましょう。

自分の強みの見つけ方やりたいことの見つけ方視野が狭いってどういうこと?
デジタルリテラシー

デジタルリテラシー

パソコンを使って仕事をする以上、スムーズに操作ができるようにしておくことは結局必須。ツールをうまく使いこなすコツを学びます。

PC操作全般ExcelPowerPointWordTeams