現場の成功体験を作り、組織の熱量を取り戻す
私たちが解決できるお悩み
営業改革
モノ売り営業からコト売り営業にシフトしたいが、現場がなかなか変わらない…
ミドルマネジメント
管理職が経営会議で話す内容がただの現状報告ばかり。もっと未来を見て解決策を語ってほしい…
企画職
提案や企画のお作法が身についていない。いわゆる研修をやっても抽象的過ぎて定着するイメージがもてない…
AI・業務ツール活用推進
せっかく高い費用をかけて新しいツールを入れたのに、全然使われていない。現場をもっと盛り上げたい…
組織が本質的に変わるために必要なのは、会議室で終わる研修でも、ロジカルで無機質なコンサルティングでもなく、感情・共感・熱量だと私たちは考えます。現場が自分事化し、成功体験を作れる武器を渡すことで、人は初めてグイっと動きます。
私たちは、学びと成功体験を再現性高く実現することで現場にモメンタム(勢い・熱量)をもたらします。
お客様企業の社内で過去に作成された成果物やヒアリング内容などを参考に、オーダーメイドの「お手本」を作成。暗黙知化された「あるべき仕事の進め方」が可視化されることで、再現性を高めます。
お手本とフレームワークを活用することで、抽象的になりがちな「考え方」「仕事の進め方」が共通言語化。マネジメント・目線合わせの負荷がまるっと軽減されます。